クックパッド株式会社におけるJSON Schemaの活用事例¶
挑戦¶
クックパッドマートとは、クックパッド株式会社が力を入れて取り組んでいる新規事業のひとつです。生鮮食品を中心として扱っているECプラットフォームで、街の食材専門店や地域の生産者が、販売者としてクックパッドマートに参加しています。コンビニエンスストア・ドラッグストア・駅・マンションなどの様々な場所に、ユーザーの受け取り場所として専用の冷蔵庫が設置されています。ユーザーはアプリから注文を行い、冷蔵庫から生鮮食品を受け取ることができます。
クックパッドマートでは、販売者が商品の登録や日々の出荷作業などを行うための機能を提供する販売者向け管理画面を開発しています。
「商品の種類や状態によって異なる種類のデータを入力する必要がありますが、全項目が羅列されるフォームから適切な項目の入力を都度行うことはとても難しい状態でした。」とクックパッドマートの開発に携わっているエンジニアの塩出さんは語ります。商品の種類や状態に応じて、適切なフォームが出し分けされる仕組みが求められていました。
また、フロントエンド側でフォームの出し分け制御がされるだけでは、不正なデータの登録を完全に防ぐことはできません。社内の運用メンバーが商品の販売開始前に審査を行っていましたが、商品審査の負担やミスを避けるために、バックエンド側でバリデーションされた上で商品が登録されることが望ましい状態でした。
解決策¶
開発チームでは、独自のコードを使用して複雑なフォームを生成することも検討しましたが、フロントエンドとバックエンドでのバリデーションの一貫性について懸念していました。そこで、共通の定義を作成するために、JSON Schemaが仕組みとして選択されました。「複雑なフォームをバリデーションできる仕組みとしてJSON Schemaを導入することにしました。」と塩出さんは言います。
結果¶
JSON Schemaにより、商品登録時の正確性や体験が改善され、商品審査にかかる運用の負担が大幅に軽減されました。
また、JSON Schemaを利用することで、要件の変更に対して柔軟に対応することができるようになりました。「今後新しい要件が増えても、JSON Schemaの定義を更新するだけで解決し、フロントエンド側のフォームの出し分け制御ロジック・バックエンド側のバリデーションを容易に追加・更新することが可能な状態になりました。」と塩出さんは言います。
主な成果¶
主な成果として「以前は、新規登録商品の約10%で品質保証の項目の入力不備がありましたが、JSON Schemaの導入により、品質保証の項目の入力不備はほぼゼロになりました。」と塩出さんは言います。
クックパッド株式会社について¶
クックパッドは、クックパッド株式会社がグローバルに展開している料理レシピ投稿・検索サービスです。世界の76か国で毎月平均1億人のユーザー数を誇り、34の言語をサポートし、日本では550万件以上のレシピが共有されている国内最大のレシピサービスです。
テクノロジー企業であるクックパッド株式会社は、「毎日の料理を楽しみにする」というミッション実現に向けて様々な事業に取り組んでいます。料理は、人・地域社会・地球での生活に幸せと健康をもたらす大事なものであると考えています。クックパッドマートでは、新鮮で高品質の食材を手軽に入手できるようにすることで、料理をより良い体験にすることができると考えています。
「おいしいものを新鮮なうちに」は、クックパッドマートの指針のひとつであり、ユーザーと生産者をより直接的に結び付けることを目指しています。新鮮な食材、おすすめを紹介する特集やレシピなど、ユーザーへ魅力的な提案をしています。代表的な商品のひとつには「キシっとした弾力ある食感とジュっと滴るミルク感は、フレッシュなモッツァレラならではの醍醐味です。」と記載されています。
クックパッドマートは現在限られた地域でのみサービス展開されていますが、ユーザーが新鮮な食材を入手できるようにする仕組みだけでなく、事業規模の拡大に向けて、商品のひとつひとつの審査・承認にかかる運用コストの削減も重要です。
開発でのメリット¶
「バックエンドとフロントエンドのアプリケーションに同じロジックを使用する必要がありました。最初は独自のJSONフォーマットの作成を考えましたが、多数のif
文を自分たちで作成する必要が出てくるため、避けたいと思っていました。」
開発者はDRY「Don't repeat yourself」という言葉をよく耳にします。「JSON Schemaの定義の構築のみに集中できました。その後は、JSON Schemaをサポートするライブラリによって、ほぼ全てが自動生成されました。最高の瞬間でしたね!」と塩出さんは語ります。ロジックの重複を減らすことで、フロントエンドとバックエンドの間で実装の不一致が起こりにくくなります。
AIは多数のif
文と比較されることがよくありますが、経験豊富なアプリケーション開発者は複雑さを軽減し、リスクを軽減しようとすることが多いです。多くの条件付きブロックを削除して複雑さを軽減することでコードレビューが簡単になり、継続的なメンテナンスタスクにもプラスの影響を与えました。「多くのエンジニアはif
文を必要最小限に減らしたいのではないでしょうか。」と塩出さんは言います。
私たちが目にする多くのJSON Schemaはとてもシンプルなものですが、ドキュメントを読む人に多大なる力を与えます。「JSON Schemaの構文の種類には本当に驚きました。型や文字列長などの単純な制約だけでなく、oneOf
やIf-Then-Else
などの複雑なものもありました。」と塩出さんは続けます。
JSON Schemaはかなり前からありますが、条件付きのバリデーションはまだ新しいものです。あるデータ構造の制約を定義するために、複数のアプローチが存在することを理解できるようになると、JSON Schemaはより強力なものになります。「JSON Schemaの豊富な表現力を見つけたとき、JSON Schemaを自信を持って使うことができました。すごく良かったです!」塩出さん、本当にその通りです!
JSON Schemaの活用事例の紹介に協力してくださった、エンジニアの塩出さんおよびクックパッド株式会社に深く感謝いたします。
注: 本事例紹介の一部は、https://techlife.cookpad.com/entry/mart-json-schema にあるクックパッド株式会社による開発者ブログから許可を得て引用しています。